ライフスタイル

手煎りほうじ茶が心を豊かにします

ほうじ茶を自分で作ったことはありますか?

フライパンで乾煎りすれば誰でも簡単に作れます。焙煎したてのほうじ茶は香りが良く、しかもどんな料理にも合う健康的なお茶です。気持ちが豊かになれますよ♪

ここではその作り方を解説しています。

関連記事

  1. 50セントの贅沢
  2. 冷煎茶のススメ
  3. ストレスのこと、正しく知ってますか? (1)
  4. ストレスの仕組みが分かれば対処できます (2)
  5. ZENJIROが煎茶の淹れ方を解説
  6. シティポップに癒される

おすすめ記事

ZENJIROが煎茶の淹れ方を解説

煎茶は豊かなライフスタイルに欠かせない飲み物。しかし、固定観念にとらわれすぎでは?ZENJ…

新百合ヶ丘・王禅寺の日常

川崎市麻生区の新百合ヶ丘・王禅寺エリアの何気ない日常の風景を動画にしました。旧暦の立春から…

cafeちょくちょく / 新百合ヶ丘

小田急線新百合ヶ丘駅と柿生駅の間に桜がきれいな麻生川があります。cafeちょくちょくはそんな場所に…

ZENJIRO

ピックアップ記事

PAGE TOP